雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 【打抜機オペレーター】平版打抜機を操作し、紙箱・化粧箱で使用する原紙を展開図の形に抜く作業になります。【製函機オペレーター】オペレーターはグルアーを操作します。打抜きされた紙箱・化粧箱を製函機にセットし、折加工・糊付けする作業です。デリバリーは完成品を検査し、包装作業後に納品用段ボールに箱詰めする作業です。上記のいずれかに従事していただきます。 「変更範囲:変更なし」 |
勤務地 | 大阪府大東市諸福5丁目1−27 |
賃金 | 187,500円〜238,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時05分〜16時50分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 13時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 114日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | ・昇給等について:役職等級別基本給制によります。(能力、成果に応じて給与等級が決定されます。)・賞与について:当社の「賞与支給規程」によります(前年度については、年度末に期末賞与を支給したことから年3回の支給となりました。通常は7月と12月の年2回の支給です。別途表示の情報は3回支給の実績です)。※昨年度実績においては、前述記載の支給率で算出した金額に加え、定額(一律)30,000円が併せて毎回支給されました。・応募希望者は月曜〜金曜(土日祝を除く)9:00〜16:30までの間で、ハローワークを通じて電話 |
その他の条件で検索する